国内仕入れもキャッシュバックサイトを利用。ハピタス!
こんにちわ
KJ新谷です。
そろそろ円安ストップして頂けますでしょうか?
為替は全然わかりませんので、まぁここら辺で落ち着いてくれるとありがたいのですが・・・。
最近急激に円安になりましたので、
仕入れ値、急上昇ですね。
商品によっては国内セラーから仕入れた方が安い場合が多々あります。
私はヤフオクや楽天はよく仕入れに利用するのですが、
その際にもキャッシュバックを受けられるとの事を知りました。
恥ずかしながら、つい最近です。
知ってますか?ハピタスっていうキャッシュバックサイトなんですけど。

はい・・・
日本版 Mr. Rebatesですね。
Mr. Rebatesについてはこちら→Mr.Rebatesの登録方法
前はドル箱っていう名前だったらしいですけど。
これスゴイ良いですね。
ハピタス経由して購入するだけで、
ヤフオク1%キャッシュバックですよ。
楽天も楽天ポイントに加えて、更に1%キャッシュバック。
個人的にはビックカメラや、じゃらんなんかも利用するので、
あぁ結構もったいない事していたなと・・・。
今見てみると、
オークファンプレミアム、Yahoo!プレミアムもここから登録すると、キャッシュバックがあります!
ぁあああああああああ、Huluまである。今なら800円・・・。
是非利用しましょう、ハピタスでキャッシュバック。
登録はこちら→賢い人のお得なサイト | ハピタス

日常生活用にも、絶対お勧めです。
知ってるか知らないかだけで、結構損しますね。
税金とかもそうだけど・・・
あぁ確定申告!!
KJ新谷です。
そろそろ円安ストップして頂けますでしょうか?
為替は全然わかりませんので、まぁここら辺で落ち着いてくれるとありがたいのですが・・・。
最近急激に円安になりましたので、
仕入れ値、急上昇ですね。
商品によっては国内セラーから仕入れた方が安い場合が多々あります。
私はヤフオクや楽天はよく仕入れに利用するのですが、
その際にもキャッシュバックを受けられるとの事を知りました。
恥ずかしながら、つい最近です。
知ってますか?ハピタスっていうキャッシュバックサイトなんですけど。

はい・・・
日本版 Mr. Rebatesですね。
Mr. Rebatesについてはこちら→Mr.Rebatesの登録方法
前はドル箱っていう名前だったらしいですけど。
これスゴイ良いですね。
ハピタス経由して購入するだけで、
ヤフオク1%キャッシュバックですよ。
楽天も楽天ポイントに加えて、更に1%キャッシュバック。
個人的にはビックカメラや、じゃらんなんかも利用するので、
あぁ結構もったいない事していたなと・・・。
今見てみると、
オークファンプレミアム、Yahoo!プレミアムもここから登録すると、キャッシュバックがあります!
ぁあああああああああ、Huluまである。今なら800円・・・。
是非利用しましょう、ハピタスでキャッシュバック。
登録はこちら→賢い人のお得なサイト | ハピタス

日常生活用にも、絶対お勧めです。
知ってるか知らないかだけで、結構損しますね。
税金とかもそうだけど・・・
あぁ確定申告!!
コメントの投稿
トラックバック